クロネコの配達員が不在票に『メッセージ』 さりげない一言に心打たれる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
私たちの生活は、人と人とのコミュニケーションによって成り立っています。
「心の距離を感じる」「世間は冷たい」といった声を耳にすることもある現代社会ですが、ふとした瞬間に人間の温かさを感じることがありますよね。
るんころ(@butarutobaron)さんがSNSに投稿したのは、配達員との心温まるコミュニケーションでした。
クロネコヤマトの不在票に書かれた『配達員のメッセージ』
ある日、帰宅したるんころさんは、不在票が投函されていることに気付きました。
どうやらヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)の配達員は、るんころさんの不在を受け、宅配用ロッカーに荷物を入れ、不在票を残してくれた模様です。
しっかりと荷物を受け取った、るんころさん。ふと、手元の不在票に目をやると…そこには、温かいひと言が添えられていたといいます。
「ワンちゃんによろしくね。いつもありがとうございます!」
るんころさんは、愛犬のバロンちゃんと暮らしています。
配達員は何度も荷物を届けているうちに、るんころさんの家に『かわいい家族』がいることを記憶したのでしょう。
もちろん、本来であればこういったメッセージは業務に含まれません。だからこそ、人の温かさと配達員の思いやりに心打たれますね。
不在票に書かれたメッセージを見て、嬉しくなると同時に「こちらこそ、いつもありがとうございます!」と感謝の気持ちが湧いたという、るんころさん。
配達員は荷物だけでなく、笑顔も一緒に届けてくれたようです!
[文・構成/grape編集部]