trend

公園で遊ぶポメラニアン 隠された『秘密』を知って、腰を抜かした

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

潤んだ瞳、ふわふわの毛並み、元気いっぱいにかけまわる1匹のポメラニアン。写真を見ているだけで、なでまわして愛でたい衝動にかられます。

しかし、このポメラニアンにはある秘密があるのです…!

その秘密を映した動画が、コチラです。

動画を見た後でも、真実を飲み込めない人がいることでしょう。

それもそのはず、どこからどう見ても本物のポメラニアンにしか見えません!

この超リアルなポメラニアンを制作したのは、羊毛造形アーティストの太田光美(@Truestylelab)さん。

写真に写るポメラニアンは、手先から足先まで約30cmで、オーダーメイドで制作されたものでした。

細部にこだわった羊毛ポメラニアンは一見すると本物と違わず、生きたポメラニアンと勘違いする人が続出!

羊毛で制作されたポメラニアンであることを知った人たちからは、驚きのコメントが寄せられています。

・「本物の写真じゃん?」って思っていたので、すごい…。

・もう、本物にしか見えないし、感動。

・命が宿っているように見えて仕方がない。

太田光美さんは2020年の秋に、大阪で大型個展を開催する予定とのことです。この機会に、一度は生で見てみたいものですね。

また、太田光美さんのTwitterでは、ほかにも素晴らしい作品の数々が公開されています。ぜひ、チェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@Truestylelab

Share Post LINE はてな コメント

page
top