愛犬家必見!2人と2頭のチームワークに魅せられるドッグダンスとは
公開: 更新:


大谷翔平がインスタを更新 斜め上の報告に「まさかの!」「素敵です」日本時間2025年7月18日、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が、Instagramを更新。愛犬のデコピンが登場する絵本が発売されることを、発表しました!

八村塁が公開した8枚の写真 4枚目に「癒される!」「素敵すぎます」「最高にかっこいい!」 八村塁がハイタッチをしている相手が?
grape [グレイプ] issues
ドッグダンスという競技を知っていますか。
K9ダンシングやK9フリースタイルとも呼ばれ、犬と一緒に音楽に合わせたトリックやムーブを行うスポーツです。
主役は音楽に合わせてダンスを披露する犬。人間(ハンドラー)はあくまでそのサポート役です。
注目すべきは楽しそうにパフォーマンスをする犬たち。心底楽しみながらトレーニングをし、大会に臨んでいるのだそう。
もちろん見ている人も楽しめる、ドッグダンスの動画がこちらです。
2人と2頭がチームワーク抜群のドッグダンスを繰り広げる様はまさに芸術。大好きなハンドラーと遊んでいるような犬の姿が心に響きます。
エキゾチックで圧巻のパフォーマンスを見せるのはLucka Plevova(ルツカ・プレボバ)さん。なんとイギリスで行われるドッグショー『クラフト展』におけるK9ダンシング(ドッグダンス)で、日本代表として二連覇を達成した世界チャンピオンです。
さらに驚くなかれ、動画の中で一緒にパフォーマンスをしているパートナーは、日本人の女性なのです。
※写真左が日本人でドッグダンスハンドラーの津田夏海さん
津田さんがルツカさんのもとでドッグダンスを始めたのは5年前のこと。
師匠であるルツカさんと、パートナーのロキと共に、世界大会を目指して頑張っているそうです。
まだまだ馴染みの薄いドッグダンスですが、日本人が活躍していると知ると途端に芽生える親近感。いつかはオリンピック競技となって、もっと親しまれる日がくるかもしれませんね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]