フリスビーを練習する柴犬 3秒の動画に「期待を裏切らない」「柴犬らしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @odashi0312
犬にとって、日々の適度な運動や刺激は必要。
毎日の散歩に加え、オモチャを使った遊びなどを取り入れている飼い主も多いでしょう。
遊びを通してコミュニケーションをとることで、愛犬との信頼関係も深まるものです。
柴犬のフリスビー練習風景が?
柴犬のおだしくんと暮らす、飼い主(@odashi0312)さんは、1本の動画をXに投稿。
映っていたのは、フリスビーの練習をしている最中の、おだしくんの姿です。
多くの人が、飼い主が投げたフリスビーを、犬がくわえて持ってくるシーンを想像するでしょう。
ですが、飼い主さんがとらえた姿は期待とは違ったようで…。
ただビックリしているだけー!
投げられたフリスビーに対し、ビクッと体がこわばるおだしくん。フリスビーは、そのまま虚しく地面に落下していったのでした…。
個体差はあるものの、柴犬は犬の中でも警戒心が強いとされています。おだしくんにとってフリスビーは、遊ぶオモチャではなく『警戒対象』となっていたようですね。
おだしくんの姿に「本当にマイペースで笑っちゃいますね」とコメントをしていた、飼い主さん。
たった3秒の動画に、たくさんの人が癒されたようです。
・UFOかと思ったのかな。見失うのがかわいいですね!
・たった3秒で世界を平和にできそうな動画!
・「うわっ!なんか飛んできた」っていっていそう。
・期待を裏切らないな。柴犬らしい。
飼い主さんは、翌日のおだしくんの姿を動画で公開。練習の甲斐あって、キャッチはできないものの、追いかけてくれるようになったといいます!
「手元まで持ってくるかどうかは気分次第」という、飼い主さん。
おだしくんがフリスビーをマスターする日は、そう遠くなさそうですね!
[文・構成/grape編集部]