trend

「そんな顔になってまで…」 愛犬の行動に動揺を隠せない飼い主に同情の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

風にあおられる犬

一緒に暮らしていれば、ペットのしたいことが分かる…という人もいるでしょう。

しかし時には、人間には理解しがたいことを好む子もいます。

愛犬の希望を叶えるも、飼い主困惑

マルチーズとプードルのミックス犬の、まろちゃんは、どうしてもあることがしたかったようです。

あることとは、外の空気を吸うこと。

飼い主(@dekomalo)さんは、まろちゃんの希望を叶えるべく、車の窓を開けてあげたといいます。

その様子を撮影し、Xに投稿すると「エンドレスで見てしまう!」といった反響が上がりました。

外の空気を楽しむ、まろちゃんの姿がこちらです!

ぶぅぉおおおおおおおおお!!!!

強風にあおられながらも、外の空気を楽しむ、まろちゃん。

飼い主さんは、まろちゃんが顔を出しすぎないように体をがっちり捕まえながら窓を開けてあげたものの、この後すぐに閉めたといいます。

「どんな顔をしてるのかと思って撮ってみたら、とんでもなかった」という飼い主さん。

この動画を見て、家族からは「もう犬か何か分からないね」といわれたそうです。

「そんな顔になってまで、外の空気を吸いたいのかい…」と困惑の様子を隠せない飼い主さんには、同情の声が寄せられていました。

・風景を見たいというよりも、風を感じたいのかな。

・多分、気持ちがいいんだと思われる…。

・か…風を感じるぅううう!!!!

・うちの犬もよくやります!風を浴びるのが好きなのかも。

飼い主さんいわく、まろこちゃんは「楽しそうだった」といいます。

ちなみに飼い主さんの姉からは「アザラシじゃん」といわれたそうです。

もはや犬ではない形相になりながらも、強風を楽しんでいた、まろこちゃん。

人間には分からない楽しさがあるのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

犬の避難体験ブースの写真(撮影:grape編集部)

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】災害大国である日本で、家族の一員であるペットの安全を守るには?神奈川県横浜市で開催された『動物愛護フェスタよこはま』の取材を通して、専門家が教える日頃からできる備えと、訓練のポイントを紹介します。

出典
@dekomalo

Share Post LINE はてな コメント

page
top