学生が制作した2分間の短編動画 目標に向かって立ち上がる老人の姿に涙
公開: 更新:
妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。
おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。
CMディレクターの勉強をしている学生、エウゲンさん。
彼がスポーツ用品の『アディダス』をテーマに自主制作したショートフィルムが「CMとしてアディダスは採用すべき」「これを学生が?」と話題を呼んでいます。
殻を打ち破れ、自由をつかめ
施設の中で退屈な日々を過ごしていた主人公の老人は、ある日、昔履いていたマラソンシューズを発見します。
その日から、彼の中に「また走りたい」そんな思いが芽生えたよう。
スタッフに何度止められようと、目標に向かって再び立ち上がる老人。その姿は、周囲にも変化をもたらし始めました。
最終的に彼は走ることができたのでしょうか?そして、彼が与えた変化とは?
タイトルにもなっている「Break Free(殻を打ち破れ)」というメッセージが強く伝わってくる、今回のショートフィルム。
見終わった後には「一歩踏み出してみよう」そんな気持ちにさせられます。
[文/grape編集部]