trend

学生が制作した2分間の短編動画 目標に向かって立ち上がる老人の姿に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Eugen Merher

CMディレクターの勉強をしている学生、エウゲンさん。

彼がスポーツ用品の『アディダス』をテーマに自主制作したショートフィルムが「CMとしてアディダスは採用すべき」「これを学生が?」と話題を呼んでいます。

殻を打ち破れ、自由をつかめ

施設の中で退屈な日々を過ごしていた主人公の老人は、ある日、昔履いていたマラソンシューズを発見します。

その日から、彼の中に「また走りたい」そんな思いが芽生えたよう。

スタッフに何度止められようと、目標に向かって再び立ち上がる老人。その姿は、周囲にも変化をもたらし始めました。

最終的に彼は走ることができたのでしょうか?そして、彼が与えた変化とは?

タイトルにもなっている「Break Free(殻を打ち破れ)」というメッセージが強く伝わってくる、今回のショートフィルム。

見終わった後には「一歩踏み出してみよう」そんな気持ちにさせられます。


[文/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
Adidas – Break Free

Share Post LINE はてな コメント

page
top