病院から帰ってきてションボリする猫 仲間たちからの愛に心温まる
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @mifuyu_916
病院に連れて行かれるのを嫌がるペットは多くいます。
痛かったり、怖かったり病院を嫌がる理由はそれぞれ。
どれだけ飼い主がなぐさめても、一定の距離をとられることがあるかもしれません。
動物病院から帰ってきた猫に…?
みふゆ(@mifuyu_916)さんは、4匹の猫と暮らしています。
ある日、猫の、とげまるくんに不調が見られたため病院に連れていきました。
しかし、医者からは「現状、気にすることはない」と診断されそのまま帰宅したそうです。すると、病院から帰ってきたとげまるくんに…。
「頑張ったね、偉いよ」
「大丈夫だった?」
「うん…」
一緒に暮らす、サスケくんとサクラちゃんがペロペロとなめて、とげまるくんを労ってくれているようです!
平和すぎる18秒間の動画は、とげまるくんだけでなく多くの人の心を癒し、67万回以上再生されました。
・真ん中のポジション、変わってほしい…!
・マジで涙が出た。真ん中の猫ちゃんがシュンとしているのがかわいい。
・なんて優しい世界。私も仕事を頑張っているから同じように労ってほしい。
病院に行って、ションボリしてしまったとげまるくんですが、仲間からのなぐさめでまた元気になってくれるといいですね!
[文・構成/grape編集部]