trend

息子が床に置いたリュック それを見つけた猫が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供たちと愛猫たちとの暮らしをX(Twitter)に投稿している、なみそ(@omochi_nam01)さんが公開した写真をご紹介します。

なみそさんの愛猫たちは、子供たちのことが大好き!

これまでにも、なみそさんは、息子さんや娘さんに近付く猫たちの姿を、写真におさめています。

なみそさんの息子さんが、友達の家に遊びに行ってから帰宅した日のこと。1匹の猫が、ある行動を起こしました。

なみそさんが撮影した、実際の写真がコチラ。

友人宅から帰ってきた息子さんのリュックを、念入りに嗅いでいるではありませんか…!

猫は、人間よりもはるかに優れた嗅覚を持つ動物。

飼い主が外出時に身に着けていた衣類やバッグを嗅ぎ、においからさまざまな情報を得るといわれています。

猫は、息子さんがほかの猫とたわむれていないかを、チェックしていたのかもしれません。

リュックのにおいを真剣に嗅ぐ猫から、息子さんへの深い愛情が伝わってきますね。

チェックの結果、アウトだったのか、セーフだったのかは、猫のみぞ知るところでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top