trend

息子が床に置いたリュック それを見つけた猫が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供たちと愛猫たちとの暮らしをX(Twitter)に投稿している、なみそ(@omochi_nam01)さんが公開した写真をご紹介します。

なみそさんの愛猫たちは、子供たちのことが大好き!

これまでにも、なみそさんは、息子さんや娘さんに近付く猫たちの姿を、写真におさめています。

なみそさんの息子さんが、友達の家に遊びに行ってから帰宅した日のこと。1匹の猫が、ある行動を起こしました。

なみそさんが撮影した、実際の写真がコチラ。

友人宅から帰ってきた息子さんのリュックを、念入りに嗅いでいるではありませんか…!

猫は、人間よりもはるかに優れた嗅覚を持つ動物。

飼い主が外出時に身に着けていた衣類やバッグを嗅ぎ、においからさまざまな情報を得るといわれています。

猫は、息子さんがほかの猫とたわむれていないかを、チェックしていたのかもしれません。

リュックのにおいを真剣に嗅ぐ猫から、息子さんへの深い愛情が伝わってきますね。

チェックの結果、アウトだったのか、セーフだったのかは、猫のみぞ知るところでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top