trend

飼い主に爪を切られる猫 『抗議の声』にジワる人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

獲物を狩ったり、木に登ったりするため、鋭い爪を持つ猫。

室内で生活するにはかえって危険なため、飼い主が爪を切る必要があります。

クリエイティブディレクターのYutaka Kitamura(@rudesign)さんは、飼い猫のルカくんの爪をカットしている動画をTwitterに投稿。

ルカくんの独特な抗議に、「フフッ」となる人が続出しています。

嫌々ながらも、爪切りをさせてくれるルカくんの様子をご覧ください!

爪切りの間、どんどんのけぞっていくルカくん。短く何度も鳴いて抗議しますが、決してKitamuraさんのことを噛みません。

意思表示はしながらも、大人しく爪切りを受ける姿が多くの人のツボにはまりました。

・リズムがいい!ずっと抗議していてかわいいね。

・「バカヤロー」って聞こえる。

・私は「あかん」とか「待って」といっているように聞こえます!

・嫌なのに、暴れないのがすごい。いい子!

・どんどん猫がずり落ちていく。まさに液体…。

きっと、ルカくんも爪切りが必要なことだと、なんとなく分かっているのでしょう。

あとでたくさん、褒めてあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@rudesign

Share Post LINE はてな コメント

page
top