新しい犬小屋をもらった柴犬 まさかの使い方に「そっちかよ!」「違う、そうじゃない」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
誰しも、大きなプレゼントをもらったら、心の底から喜びますよね。
それが、ずっと欲しかったものなら、なおさら。全身で感情を表現するかのように、大はしゃぎするのも無理はありません。
2025年7月31日、黒柴の、かげとらくんが写った2枚をXで公開したのは、飼い主(@KAGETORA_dog)さん。
なんと、心優しい人から大きな犬小屋を譲ってもらったそうで、早速、自宅に設置をすることにしました。
広くて新しい家を前に、かげとらくんは大喜び!その様子について、飼い主さんはこのように報告しました。
「多少想定外の方法ですが、楽しそうに使ってくれています!」
きっと、胸の奥からこみ上げる喜びを、抑えることができなかったのでしょう。
かげとらくんは犬小屋の上にのって、自慢をするかのように「見て、新しい家!ほら、見てー!」と主張をしています!
大半の犬は、新しい家を前にしたら、まずは中に入って居心地を確認するもの。…しかし、かげとらくんは感情表現が第一のようです。
興奮が冷めやらない、かげとらくんの姿は拡散され、笑顔の輪を全国に広げてくれました!
・「そっちかよ!」って突っ込んじゃった。
・早速、屋上からの景色を満喫している…!
・まさに「違う、そうじゃない」。
プレゼントは、贈った相手のリアクションあってのもの。
これだけ全身全霊で喜んでもらえたら、犬小屋を譲ってくれた人も満足したに違いありません!
[文・構成/grape編集部]