猫がボルダリングをしている様子に「前世はクライマーか?」「たくましい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ロープを使わず、壁に固定された『ホールド』と呼ばれる突起物を手足でよじ登るスポーツ種目の『ボルダリング』。
近年、各地でボルダリングができるジムがオープンするなど、人気が高まっているスポーツです。
プロ競技として行っている選手の身体を見ると、筋肉隆々ですよね。
中には、ボルダリングをする猫もいるようで…。
こちらは、@EDe4Ejca4ZmLwVaさんがTwitterに投稿した飼い猫の様子です。
愛猫が果敢に、上へ上へと登る様子を飼い主さんは目撃し、「猫がボルダリングに挑戦するなんて、珍しいのでは?」とコメントしました。
長い胴体を存分に生かし、ホールドにしがみつく猫。普段から登り慣れているような、余裕を感じさせますね。
ボルダリングに挑む猫の姿に、「たくましい背中だ」「鍛え上げられたアスリートのような筋肉でかっこいい」「前世はクライマーなのでは」といった声が寄せられました。
投稿者さんによると、猫が登っている姿は、数回しか目にしたことがないといいます。
「よし、やってやるぜ!」と気合が入った時に、猫はボルダリングに挑戦しているのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]