猫がボルダリングをしている様子に「前世はクライマーか?」「たくましい」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
ロープを使わず、壁に固定された『ホールド』と呼ばれる突起物を手足でよじ登るスポーツ種目の『ボルダリング』。
近年、各地でボルダリングができるジムがオープンするなど、人気が高まっているスポーツです。
プロ競技として行っている選手の身体を見ると、筋肉隆々ですよね。
中には、ボルダリングをする猫もいるようで…。
こちらは、@EDe4Ejca4ZmLwVaさんがTwitterに投稿した飼い猫の様子です。
愛猫が果敢に、上へ上へと登る様子を飼い主さんは目撃し、「猫がボルダリングに挑戦するなんて、珍しいのでは?」とコメントしました。
長い胴体を存分に生かし、ホールドにしがみつく猫。普段から登り慣れているような、余裕を感じさせますね。
ボルダリングに挑む猫の姿に、「たくましい背中だ」「鍛え上げられたアスリートのような筋肉でかっこいい」「前世はクライマーなのでは」といった声が寄せられました。
投稿者さんによると、猫が登っている姿は、数回しか目にしたことがないといいます。
「よし、やってやるぜ!」と気合が入った時に、猫はボルダリングに挑戦しているのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]