trend

飼い主「なんか…あんがとね!」 猫の『落とし物』にテンションがギュイン!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫のサンちゃんとジョナくんと暮らす、長谷川ろく(hasegawa_roku)さん。

掃除中、長谷川さんは見つけるとテンションがあがる、猫の『落とし物』があるといいます。

「みなさんもそうでしょう?」と、自分と同じく猫と暮らす人に同意を求めたその落とし物とは一体…。

猫の爪の抜け殻はすぐに捨ててしまいますが、ヒゲは特別!

日本では、猫のヒゲはご利益があるといわれており、お守りとして取っておいたり、持ち歩いている人もいるでしょう。

長谷川さんも例にもれず、掃除中にヒゲを見つけるとテンションが急上昇。愛猫に「ありがとう」と感謝するほどだといいます。

猫を飼っている人ならではの『あるある』に、「我が家もです」と多くの共感の声が寄せられました。

・私もヒゲを拾ったら毛玉ボールに刺して、コレクションしてます。

・分かります!ヒゲを吸ってしまわないように、目を配りながら掃除機をかけます。

・ヒゲはなんであんなに宝物なんでしょうね。

掃除は定期的に行わなければいけないものの、やる気がでない日もあるでしょう。

しかし、猫のヒゲを探すという目的があれば、がぜんやる気がでそうですね!


[文・構成/grape編集部]

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫の写真

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

出典
hasegawa_roku

Share Post LINE はてな コメント

page
top