初めての注射が嫌すぎる子猫、周囲にガチギレ! その姿に「ごめん笑った」「ずっと見ていたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
多くの子供が恐怖を感じるといわれている、病院での注射。大人ですら身構えてしまうため、子供が怖がるのも無理はありません。
一瞬「チクッ」とするだけと分かっていても、自分の身体に針が刺さると考えると、震えてしまいますよね。
注射に恐怖を覚えるのは、どうやら人間だけではないようです…!
生まれて初めての注射に、子猫が…?
保護猫だった兄のととまるくんと、妹のはんみちゃんと暮らす、飼い主(@totomaru_hanmi)さん。
この日は、生後2か月になるはんみちゃんを連れて、検査のために動物病院へやって来ました。
優しいスタッフに見守られながら、体温測定などをこなしていったはんみちゃん。しかし、注射の出番が来ると…!
生まれて初めての体験で何が起こるかが分からず、はんみちゃんは混乱してしまったのでしょう。
飼い主さんがビックリするほどに大声で何度も抵抗し、生後2か月とは思えないほど立派な『マジギレっぷり』を披露したのでした…。
奮闘する愛猫の姿を見て、注射が苦手な飼い主さんは「気持ちは分かる…でも健康のためには仕方がないんだ…!」と思ったのだとか。
YouTubeで公開された動画では、病院で頑張るはんみちゃんを、もっと詳しく見ることができます。
「ごめん笑った…」「申し訳ないけど、ずっと見ていたい」といった声が寄せられた、はんみちゃんの動画。
成長するにつれて、少しずつ注射をガマンできるようになるのでしょうか。「はんみちゃん、頑張って!」と多くの人がエールを送ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]