マダム「ずっとファーバッグだと思ってたから…」 エレベーターでのエピソードに、心が和む
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
Twitterに投稿されたエピソードに、笑ってしまう人が続出しています。
投稿者(@nankotsudesu315)さんが、エレベーターに乗っていた時のこと。
乗り合わせた年配女性が、突如「わ!」と声を上げ、笑いながらこう謝られたそうです。
「ごめんなさい。ずっとファーバッグだと思ってたから…」
年配女性がファーバッグだと勘違いしていたもの…それは、投稿者さんが抱きかかえていた、犬のナンコツちゃんでした!
ペキニーズとポメラニアンのミックス犬で、ふわふわな白い毛が特徴の、ナンコツちゃん。
リードをつなぎ、犬用の抱っこ紐でナンコツちゃんを抱えていた投稿者さんですが、長毛ゆえにファーバッグだと勘違いされたようです!
写真を見ると、確かに視界に少し入った程度では、ファーバッグと見間違えてしまうほどに白い毛が長いのが見て取れます。
投稿者さんは年配女性との1件後、長女と一緒にナンコツちゃんの散歩へ。
長女が投稿者さんの斜め後ろから撮ったところ、『見事なファーバッグ』が撮影されました。
コメント欄には、「じっとしていたらそう見える」「動くまで気付かないかも!」「分からなくもない」と、年配女性に同意する声が多数寄せられました。
ファーバッグに間違えられるほどにフワフワな毛をなびかせて散歩を楽しむ、ナンコツちゃんの姿を想像すると、自然と笑顔になってしまいます。
みなさんが街中でファーバッグだと思ったものは、もしかしたらワンちゃん…かもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]