「色鉛筆でトラを描きました」 製作途中の『魔法』に驚く声が続出!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
色鉛筆を使って絵を描いている音海 はる(@huwahuwa1_25)さんの作品に、驚く声が続出しています。
音海さんが描いたのは、1匹のトラ。いろいろな色の色鉛筆を組み合わせて描かれた衝撃的な作品を、早速ご覧ください。
いまにでも動きだしそうなトラは、まるで現実世界を切り取ったかのよう。しかし、このトラは色鉛筆で描かれているのです。
きっと、こんなにもリアルだと「絵だなんて信じられない!」と思ってしまう人も多くいるでしょう。
音海さんが公開した、製作途中の写真をご覧ください。
色鉛筆によって少しずつ紙の上にトラが姿を現していく光景は、まるで魔法のよう。
ちなみに、目の周辺を描くだけで4時間もかかっているのだとか。1枚を描き上げるのに、どれだけの時間と労力を費やしているかが分かります。
トラの毛並みは、鉄筆で紙に溝を彫り、その上から色鉛筆を塗ることで表現しているといいます。
音海さんの作品に対し、「凄すぎる!」「絵だなんて信じられない…」といった声や、多くの『いいね』が寄せられました。
音海さんのほかの作品は、Twitterで見ることができます。気になる人はチェックしてくださいね。
[文・構成/grape編集部]