どちらかが本物ですが…? 比較画像に「脳がバグりました」
公開: 更新:


瞳がつぶらな猫の写真 隠された秘密が?「ウソでしょ」音海はる(@huwahuwa1_25)さんがXに投稿した、猫を描いたイラストの写真が「本物にしか見えない」と大きな反響を呼びました。

色鉛筆だけで描いたのが? 「まぶしい!」「本物より輝いている」自宅でできる趣味として、絵を描いて楽しむ人は多いでしょう。 中には、技術力が問われる繊細で高度な絵に挑戦する人もおり、SNSで話題になることも少なくありません。
- 出典
- @Yassun0222K
絵であることが信じられない、写真と見間違うほどのリアルな作品を数多く発表している、慧人(@Yassun0222K)さん。
Twitterで作品を発表するたびに、その繊細な書き込みに驚く声が寄せられています。
中でも、『色味』に注目した比較画像には、「脳がバグる」「改めてすごさが分かる」と反響を呼びました。
デザインや立体感だけでなく、色もまた本物とまったく変わらないレベルで再現されています。
慧人さんの調色センスはもちろん、微妙な色合いの変化を見分ける観察眼は「さすが」のひと言。
絵と実物を並べることで、より一層、慧人さんの技術がいかに秀でているかが分かります。
【ネットの声】
・どっちが本物かな…と、しばらく見ながら考えてしまった。
・うますぎて、脳ミソがバグりました。
・本物の方が偽物っぽく感じてしまうレベル。
自身の努力を「褒めてくれ」ともつづった、慧人さん。しかし、褒めるよりも前に、ただただ作品の迫力に圧倒されてしまいますね!
[文・構成/grape編集部]