trend

中学校の日誌に描いた落書きに先生からコメントが… すると数年後?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自身が描いた絵をTwitterに投稿している、長靴をはいた描(@erumo_0384)さん。

中学3年生の頃、学級日誌を書く担当だった際に、落書きとしてリンゴの絵を描きました。

すると担任からは「この才能も大事にしてほしいな」と賛辞が寄せられたのです。

それから数年後、投稿者さんは「先生、今も描き続けてますよ!」と最新作をTwitterに投稿。

中学3年生の頃は黒の鉛筆だけでしたが、技術に磨きをかけ、キラキラと光る宝石のようなサクランボを描き上げました。

2021年3月現在、美容学生でありながらも色鉛筆で作品を描く、色鉛筆画家として活躍している投稿者さん。

先生の言葉は、ずっと投稿者さんの心に残っていたのかもしれませんね。

投稿には「褒めて伸ばすって本当にいいと思う」「素晴らしい!」「いい先生だな」などの声が寄せられていました。

きっと、この投稿を当時の先生が見つけたら嬉しいでしょう。

何気ない言葉でも、受け取った人の心にはいつまでも残り励みになることを忘れたくありませんね。


[文・構成/grape編集部]

口で画を描く女性

目隠しをした画家、口に筆をくわえると…? その後の展開に「ダヴィンチでも勝てない」この記事では、口でまさかの絵を描いてしまう画家を紹介しています。

猫を描いた絵の写真

瞳がつぶらな猫の写真 隠された秘密が?「ウソでしょ」音海はる(@huwahuwa1_25)さんがXに投稿した、猫を描いたイラストの写真が「本物にしか見えない」と大きな反響を呼びました。

出典
@erumo_0384

Share Post LINE はてな コメント

page
top