trend

先生、しっかり…! 学校の卒業遠足に関するアンケート用紙に「高度なトラップだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

学校の卒業は、人生の中で記念すべきイベントの1つ。

ともに過ごした友達との別れや、就職や進学などで新たな出会いを迎えることになります。

学校の中には、卒業遠足として生徒を各地に連れて行ってくれるところもあるでしょう。

中学生のジャンク(@junk_zyannku)さんは、2022年3月に卒業を控えています。

通っている学校から、卒業遠足に関するアンケート用紙を渡されました。その回答文には、おかしな点があったのです。

【どちらかに○印をお願いします】

・卒業遠足に「参加」します。

・卒業遠足に「不参加」しません。

どちらに○を付けても、「卒業遠足に参加する」という意思を表明することになっているのです!

不参加を示す回答文は、本来であれば「卒業遠足に参加しません」であるはず。

入力した先生がミスに気付かず、そのまま生徒に渡してしまったのでしょう。

ジャンクさんがいうように、まさに「どっちを選んでも強制的に参加させる学校の卒業遠足」ですね!

このアンケート用紙に対し、6万人から『いいね』が付くなど、多くの注目を集めました。

・作った先生、確認してよ!笑っちゃった。

・回答する手が止まる、高度なトラップじゃん。

・聞く意味なくて吹いた。沈黙が正解か?

こうしてクスッと笑えるアンケート用紙を目にできるのも、卒業を実感できる思い出になりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@junk_zyannku

Share Post LINE はてな コメント

page
top