「そろそろ帰るか」 行き先がどう見ても『あの魔法学校』だと話題に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @KPe1n
学校に通う子供たちは、長い夏休みが終わると、いよいよ新学期。
早起きをして、コツコツと、もしくは一気に終わらせた宿題を持っていく子供の姿が見られる時期です。
肯定ペンギン(@KPe1n)さんも、新学期を迎えようとしていた1人。
2023年8月末、『学校』に戻ろうと、荷物をまとめている時の様子を写真に収め、X(Twitter)に投稿しました。それが、こちら。
「そろそろホグワーツに帰るか〜」
肯定ペンギンさんが通う学校とは、ホグワーツ魔法魔術学校!
小説家のJ・K・ローリングによる人気小説『ハリー・ポッター』シリーズの主人公らが通う学校です。
架空の学校なので、皇帝ペンギンさんは実際に通っているわけではありません。
しかし、同作の大ファンとのことで「ホグワーツ魔法魔術学校の生徒が持っていそうな、レプリカグッズを集めることに夢中」なのだそう。
アメリカ、イギリスや中国などから集めたという公式グッズが、『それっぽさ』を際立たせている写真には、さまざまなコメントが届きました。
・お気をつけて〜!向こうは涼しいといいですね!
・そうか、そろそろホグワーツの新学期だ!自分も準備しないと。
・この雰囲気めっっちゃ好き!私も「ホグワーツに帰る」って、いってみたい。
・重要なアイテムの『グリフィンドールの剣』を、ちゃっかり持って帰ってきていて、笑った!
8月の終わりという時期も相まって、とてもリアルな1枚に。
ホグワーツ魔法魔術学校での『新学期』も、実り豊かなものになるといいですね!
[文・構成/grape編集部]