「優しい気持ちになる」 学校へやってきたキツネの結末に、5万人がほろり
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが描いた漫画『先生ときつねくん』。
「読み終えて、優しい気持ちになった」といった声が多数寄せられています。
新しく赴任した小学校で、児童の中にキツネがまぎれこんでいることに気付いた先生は…。
先生ときつねくん
先生の呼びかけで、再び学校へ通うようになったキツネくん。
キツネくんと先生の心温まるやり取りに、Twitter上では5万件もの「いいね!」が集まりました。
・とても素敵なお話だ。
・続きが気になる。早く読みたい!
・キツネくんと先生のやり取りが切なくて、温かい気持ちになった。
ほかの子どもたちのように、日本語の読み書きや図形の仕組みを理解することは難しくとも、先生にとっては大切な児童の1人であるキツネくん。
キツネくんは、先生やほかの子どもたちと、今後どのような関係を築いていくのでしょうか…続きが楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]