subculture

『JKと捨て子の赤ちゃん』(23) 派手な見た目の女子高生、評価が上がると思いきや

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の反転シャロウ(@sharoh_hanten)さんの創作漫画『JKと捨て子の赤ちゃん』。

橋の下で捨てられていた赤ちゃんを見つけた、女子高生の桃子が『第2の母』として育てることを決意します。

第33、34話では、保育園の子どもたちがいっせいに泣き出してしまいました。しかし、若葉の子守歌のおかげでみんな安らかな寝顔になります。

新たに公開された第35話では、「子守歌を歌うコツを桃子から聞かれた若葉が、何と答えたのか」が描かれています。

『届かぬ歌、届く歌』

最後のコマに、神崎先生が高校生だったころの姿が…!

想像の膨らむラストに、多くの人が沸き立ちました。

【ネットのコメント】

・今度は、神崎先生の「心の闇」にスポットが当たるのかな?

・最後のコマの女子学生、もしや桃子ちゃんの母親では…。

・桃子ちゃんたちも気になりますが、神崎先生の過去もめっちゃ気になります!

神崎先生の視線の先にいる女性も、気になるところ。

今後は、神崎先生の過去にも注目ですね!

『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本が発売中!

『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本第1・2巻が発売中です。

登場キャラクターの過去のエピソードなど、描き下ろしも収録。気になる人は、ぜひお手に取ってご覧ください。

JKと捨て子の赤ちゃん1 (電撃コミックスNEXT)

JKと捨て子の赤ちゃん1 (電撃コミックスNEXT)

反転シャロウ
627円(05/11 20:04時点)
発売日: 2018/03/10
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@sharoh_hanten

Share Post LINE はてな コメント

page
top