trend

小テストを回収した先生 落書きを発見した時の対応に24万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@spaceycatto

ノートやプリントに落書きをしたくなるのが子供心。

人によっては、テスト用紙にまで落書きをしたかもしれません。

落書きの衝動は日本だけでなく、海外の子供たちも持っているようです。

生徒の落書きに対する先生の対応

ayshii(@spaceycatto)さんは、返却された数学の小テストの画像をTwitterに投稿。

投稿者さんも、テスト用紙の余白に落書きをしていたそうです。

すると先生が、落書きの隣に青いペンで…。

絵のテイストをそっくりまねして、描いてきました!

かわいいイラストが並んでいる様子に、ジワジワと笑いが込み上げてきますね。

投稿は人気を博し、24万件を超える『いいね』が寄せられています。

・落書きに腹を立てないで、こんないたずらをするなんて素敵。

・いいな。私は落書きで減点されたことがあるから…。

・うちは逆だな。落書きで先生が加点してくれたことがあった。

・我が校の年配の先生も、同じことをしてきたよ!

なお、落書きをまねて描いた先生は23歳とのこと。

生徒の感覚に寄り添う姿勢も伝わってきて、なんだか胸が温まりますね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@spaceycatto

Share Post LINE はてな コメント

page
top