小テストを回収した先生 落書きを発見した時の対応に24万『いいね』
公開: 更新:

出典:@spaceycatto

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @spaceycatto
ノートやプリントに落書きをしたくなるのが子供心。
人によっては、テスト用紙にまで落書きをしたかもしれません。
落書きの衝動は日本だけでなく、海外の子供たちも持っているようです。
生徒の落書きに対する先生の対応
ayshii(@spaceycatto)さんは、返却された数学の小テストの画像をTwitterに投稿。
投稿者さんも、テスト用紙の余白に落書きをしていたそうです。
すると先生が、落書きの隣に青いペンで…。
絵のテイストをそっくりまねして、描いてきました!
かわいいイラストが並んでいる様子に、ジワジワと笑いが込み上げてきますね。
投稿は人気を博し、24万件を超える『いいね』が寄せられています。
・落書きに腹を立てないで、こんないたずらをするなんて素敵。
・いいな。私は落書きで減点されたことがあるから…。
・うちは逆だな。落書きで先生が加点してくれたことがあった。
・我が校の年配の先生も、同じことをしてきたよ!
なお、落書きをまねて描いた先生は23歳とのこと。
生徒の感覚に寄り添う姿勢も伝わってきて、なんだか胸が温まりますね。
[文・構成/grape編集部]