数百人の生徒たちが、定年を迎える恩師へ捧げた『ハカ』 鳥肌が立つほどの迫力!
公開: 更新:

出典:YouTube

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。
ニュージーランドの首都から200kmほど離れた、学生の街パーマストンノース。
そこに、パーマストン・ノース・ボーイズ・ハイスクールという100年以上の歴史を持つ高校があります。
出典:YouTube
この高校に赴任して約30年、生徒たちに親身に接して来たジョン・アダムス先生が、定年を迎え、学校を去ることになりました。
出典:YouTube
さまざまなことをアダムス先生から学んだ生徒たち。
その感謝の気持ちを込めて、全校生徒でハカを贈ります。
ハカ
マオリ族の戦士が戦いの前に、手を叩き足を踏み鳴らし自らの力を誇示し、相手を威嚇する舞踊。ニュージーランドのラグビー代表「オールブラックス」が試合前に行うことで知られる。相手に対する「感謝」の気持ちを表する際に踊ることも多い
見ているだけで鳥肌が立つ動画を、ぜひご覧ください。
大地が震えるようなハカ!!!
誰1人として手を抜くことなく、先生への感謝を伝えきった生徒たち。
アダムス先生にとっても忘れることのできない舞踊だったのではないでしょうか。