「体験してみたい」「素敵」 散歩をする親子 前から歩いてきた中学生の集団が?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
1歳の息子さんを育てる、母親の、ほかほか命(hokahokainochi)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
ある日、息子さんを連れて散歩をしていた投稿者さん。すると、前から中学生の集団が歩いてきたといいます。
投稿者さん親子に道を譲る中学生。その様子はまるで、旧約聖書の『出エジプト記』に記述されている、『モーセの海割り』のようでした…!
聖人であるモーセ(通称:モーゼ、モーゼス)が、杖を投げて海を真っ二つに割ったように、先頭にいた男の子の声がけ1つで、中学生たちが両端に避けてくれたのです。
投稿者さんは、「モー…!」まで口に出してハッとし、中学生たちが譲ってくれた道を、何度も頭を下げながら通ったといいます。
【ネットの声】
・まさかの真ん中!それは想像がつきませんでしたね。でも、私も体験してみたい…!
・私も、両サイドに避けた高校生たちの間を通りながら「お疲れさまです!」といわれたことがあります。恥ずかしいですが、優しさが嬉しいですよね。
・壁と車道から守ってくれたのかな?素敵な中学生たち!我が子にもこんな風に育ってほしいなあ。
投稿者さん親子を気遣った、中学生たちの心優しい行動。
こういった他人を思いやる行動は、今日もあらゆる場所で繰り広げられているのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]