母親「今何歳?」 3歳息子の回答に「たまげた」「世界は面白い」
公開: 更新:

※写真はイメージ

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
子供は、常識にとらわれない、まっさらな視点で、世界を見ています。
時に、大人も感心してしまうような言動を取ることがあるでしょう。
母親に「今何歳?」と聞かれた、3歳の返答に驚き!
3歳9か月の息子さんを育てる、母親の、しりひとみ(@sirisiri_hit)さん。
「今何歳?」と聞いた際の、息子さんの返答を、Xで公開したところ、注目を集めました。
一般的には「3歳」、もしくは「3歳9か月」しか答えがないように思えます。
しかし、息子さんが返した言葉というのが…。
「どんどん、4歳になってる」
※写真はイメージ
なんとも、予想外な答えでした!
しりひとみさんは、「厳密だな」とツッコミを入れています。
大半の大人は、1年ごとに年齢を重ねている感覚を持っているでしょう。
しかし、息子さんは「毎日、4歳に近付いていっている」という気持ちで暮らしているのかもしれませんね。
ハッとさせられる息子さんの答えには、12万件以上の『いいね』とさまざまな声が寄せられています。
・すごい…。だんだん変わっていくという概念か。
・成長を実感しているのが、かわいい。
・時計で考えると、年齢を数字が変わる『デジタル』ではなく、針が動く『アナログ』でとらえているんですね。素晴らしい才能。
・驚きで、目を見開いた!天才だな。
・考え方にたまげました。世界は面白いですね。
想像の斜め上をいく子供の発想に触れると、凝り固まっていた常識がほぐれるような感覚になるでしょう。
誕生日に年を重ねるのではなく、毎日、だんだんと次の年齢に近付いていることを実感すれば、日々の生活に何か変化が生まれるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]