trend

大きな段ボールに喜ぶ息子 続く展開に「絶望からの楽園」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誕生日プレゼントは、普段のちょっとしたプレゼントよりも特別。

「以前から欲しかったものがもらえるだろうか」と、子供は胸をときめかせています。

3人の子供を育てる、tasukun_zさんは、長男が6歳の誕生日を迎えた時の動画をTikTokに投稿しました。

どんな素敵なものが入っているか、ワクワクしながら大きな箱を開けていく様子をご覧ください!

箱を開けても、出てくるのはラムネやクッキーなどのお菓子ばかり。

それでもあきらめない長男は、手元に残った小さな箱の中身に期待を込めます。

ラストかと思われる包装を開けると…出てきたのは、即席みそ汁の『あさげ』!

一瞬渋い表情をしたものの、感触でまだ中に何かが入ってることを確信した長男は、『あさげ』も開けてみました。

中に、思った通りの世界を作って探検できる『Minecraft(マインクラフト)』のゲームソフトが入っているのを見て、思わず歓声!

プレゼントの中身の落差と、長男の反応に、多くの人がコメントを寄せています。

・絶望からの楽園!報われてよかった!

・即席みそ汁の『あさげ』登場に笑った。好きだけど、誕生日プレゼントとはちょっと違うもんね。

・どうやって『あさげ』の袋に封じ込めたのかが、気になって仕方がない…!

・ちゃっかりラムネを回収している妹さんがかわいい。

・弟さんの「なんかよく分からないけど、お兄ちゃんを応援しよう」って感じも好き。

長男の喜びように、見守っていた妹さんと弟さんも笑顔になっていました。

一家にとって、印象深い誕生日になったことは間違いないですね!


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
tasukun_z

Share Post LINE はてな コメント

page
top