trend

保育園に行きたがらない息子 『ある名前』を出すと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の、つばめくんを育てる、母親の、えぴこ(@epico428)さん。

つばめくんには、大好きな男の子の友達がいるそうです。ほほ笑ましい2人の様子を漫画化し、Twitterに投稿しました。

明らかに、自分より友達を優先するつばめくん。おもちゃも写真も、すべて自分より友達が優先です。

保育園に行きたがらないある日の朝も、友達の名前を出すとあっさりと承諾

つばめくんの友達は、えぴこさんにとって『救世主』ともいえる存在になっているようです…!

作品には、子供を育てる親たちから共感と感動の声が寄せられました。

・「友達がいるから頑張る」ってなるのは、あるあるですよね!私もよく我が子の友達の名前を借りてしまいます。

・大好きな友達ができて、自分でしっかりとコミュニティを築いている姿…成長を感じて泣いちゃう。

・純粋なかわいさに、心を打たれました。尊い…!

友達の母親も、えぴこさんと同様に、つばめくんの名前を出して保育園へ送り出している…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@epico428

Share Post LINE はてな コメント

page
top