trend

お出かけ中の1歳児 肩にかけているのは? 「天才」「癒された…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳と1歳の息子さんを育てる、母親の田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。

ある日、田口さんは、幼い兄弟に「お出かけするよ」と声をかけて外出しました。

すると、次男が予想だにしない行動を見せたようです。

1枚の写真におさめられた真相に、あなたもきっとキュンとするでしょう…。

なんの変哲もない、1歳次男の後ろ姿。横には、大きな保冷バッグがぶら下がっています。

次男が保冷バッグを肩にかけた理由について、田口さんはこう明かしました。

『お出かけするよ』っていったら、保冷バッグにお兄ちゃんの分と自分の分のジュースを用意した1歳

なんと次男は、自分の分だけでなく、長男の分のジュースも自宅から持ってきていたのです!

田口さんが持ってあげようとしても、次男は保冷バッグを手放さなかったのだとか。

きっと自分で持ち運び、兄にジュースを渡して一緒に飲むのが楽しみだったのでしょう。

田口さんが写真をTwitterに投稿すると、兄想いな次男の行動に、10万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。

・田口さんの行動をよく見ていたのでしょうね。かわいくて優しくて、たまりません!

・1歳でこんなにしっかりしているなんて…。保冷バッグというところも賢い!

・天才。素敵な癒しをありがとうございます。

田口さんが育てる幼い兄弟は、とても仲よし。

以前にも、長男が次男を抱きしめる動画が、たくさんの人の心をわしづかみにしました。

互いを想い合う幼い兄弟。このまますくすくと成長していってほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top