教師「息子さんがうるさくて…」父親「分かりました」 その結果?
公開: 更新:

※写真はイメージ

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @mollih04
どんな学校にも、クラスのムードーメーカーのような存在はいるもの。
クラスの中心に立って意見をまとめたり、みんなを笑わせたり…。そこにいるだけで、場の雰囲気を明るくしてくれます。
しかし、度が過ぎると先生たちの悩みの種になることも…。
先生「親御さんからも、注意してください」
アメリカ、テキサス州の学校に通うブラッドくんは、クラスのムードメーカーとして、常に周囲に笑いを振りまく明るい性格。
しかし授業中でも周りを笑わせようとするため、度々先生に注意を受けていました。
それにもかかわらず、当の本人はどこ吹く風。先生がブラッドくんの両親に注意の連絡を入れても、一向に直す気配を見せません。
そしてついに、態度を改めない息子の姿をみかねた父親が、ある行動を起こしたのです。
なぜここに!?
ある日のこと、席についたブラッドくんは、隣から「やぁブラッド」と声をかけられます。
ふと顔を向けると、なんとそこにいたのは、父親ではありませんか!!
これには、ブラッドくんもビックリ。当時の様子を、父親はこう語っています。
学校から注意の連絡を受けていた父親は、以前「次同じことをやったら、学校まで行ってお前の隣に座るからな」と伝えていました。
しかし、ブラッドくんは、本気でいっているとは思っていなかったのでしょう。
隣にいた父親の存在にとても驚いたようで、その後は借りてきた猫のように静かに授業を受けたそうです。
ほかの親からは称賛の声
2人の姿を、ブラッドくんの妹がTwitterで公開しています。
父親の隣で、気まずそうにノートをとっているブラッドくんの姿が印象的です!
この出来事は大きな話題を呼び、親世代だけでなく子どもたちからもコメントが多数寄せられています。
「注意しても聞かないなら!」と、実力行使に移ったお父さんは、とても責任感が強いですね。
ブラッドくんも、心から反省したに違いありません!
[文・構成/grape編集部]