スーパーで戦い!? 5歳児が遭遇した相手に「笑った」「女子って大変」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
女の子のおしゃれ魂は世代を問いません。小さな子供だって、おめかしをしたい女子力を秘めています。
これは、Instagramに育児漫画を投稿する、まきこんぶ(makikonbu33333333333)さんが描いたエピソード。
5歳の長女こはさんを連れて買い物へ行こうとしたところ、張り切って着飾り始めたのですが…。その先には予期せぬ出会いが待っていたのでした!
お気に入りの洋服やネックレスを身に着け、リップグロスまで塗ったこはさん。
完全装備で自信満々にスーパーを訪れた結果、まさかの同じ格好をした同世代の女の子に遭遇しました!
ライバル意識があるのでしょうか。出会った瞬間、言葉を発するわけでもなく、バチバチと火花を散らす様子がかわいらしいですね。
投稿のコメント欄にはさまざまな声が寄せられていました。
「分かる! お互い意識しまくっているのに、コンタクト取らないよね」
「笑いました。女子って大変」
「社交界のお話かな笑」
「負けられない戦いがそこにある…」
「バトルが始まりそうな雰囲気」
「言葉はいらない。いいライバルができましたね」
まきこんぶさんによると、2人はその後もお互いのことを意識し合っていたそう…。
[文・構成/grape編集部]