父親「耐えられるかな私」 2人きりの時間がしばらくなかった夫婦、いざ子供が入園すると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
春になると、多くの子供たちが保育園や幼稚園に入園します。
2児の父親である、パパ頭(@nonnyakonyako)さんの次男も、2023年の春に幼稚園へ入園。
パパ頭さんは我が子の成長を噛みしめる一方、あることに気付いて喜びを爆発させます!
しばらく確保できなかった、夫婦の時間が取れることにハッと気付いたパパ頭さん。
2人の時間も大切にしたいパパ頭さんにとって、それは胸がワクワクするほど嬉しいものでした。
子供たちが一緒のお出かけも楽しいものですが、きっと久しぶりの『デート』は格別でしょう。
パパ頭さんの喜びようをほほ笑ましく感じた人たちからは、こんな声が届いています。
・愛情がすごい。自分も結婚したくなった。
・「安易に休みをとるなよ」の冷静なツッコミに笑った。
・子育ての戦友であり、愛しい妻ですね。
・このドキドキを大切に!
仕事や家事などがあるため、多くの時間は割けないかもしれません。
それでも、なんとか調整をつけて、2人きりの時間を楽しんでいくことでしょう。
パパ頭さんの単行本が発売!
パパ頭さんの著書『パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話』が発売中。
気になった人はぜひチェックしてみてください。
パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]