『子育て中のパパたち』の気遣いが凄かった! フードコートで起こった事に感動
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mkk_ngs
子育てをしている親は、時に体力の限界を感じたり、精神的に疲れてしまったりして大変です。そんな時、人に親切にされると涙がにじむほど嬉しいことも。
2歳の娘さんを育てている、お母さんのmakiko(mkk_ngs)さんは、ある日夫と娘さんの3人でフードコートに行きました。
するとそこで、とても素敵な人たちに助けられたのです。
子育てをしているお父さんたちの気遣い
混んでいるフードコートで、ランチを食べるために席を探していたmakikoさん一家。娘さんを連れているためテーブル席を探していたのですが、どこも空いていませんでした。
「カウンター席でいいか」とあきらめようとしたところ、「よかったらこちら、どうですか?」とどこからか声をかけられます。
見ると、息子さんを連れた男性が4人席に座っていました。
申し訳なくて断ろうとするmakikoさんに、男性は…。
「むしろ2人で4人席だと気が引けますので」
※写真はイメージ
そういうと、自分たちはカウンター席に移動して、makikoさん一家に席を譲ったのです。
まだ幼い娘さんを連れたmakikoさんたちには、広いテーブル席が必要だと判断したのでしょう。
コワモテ男性の行動もスマート!
男性の気遣いをありがたく感じながら、4人席に移動したmakikoさん一家。
すると、コワモテの男性がmakikoさんたちに近付きます。彼の手には、不似合いに思えるようなベビーチェアがありました。
何ごとかと思うような光景。ですが、すぐに疑問は解けます。
なんと、makikoさん一家の様子を見ていた男性が、娘さんのためにわざわざベビーチェアを持ってきてくれたのです!
※写真はイメージ
よく見ると、男性は2人の子どもを連れたお父さん。子育てをしているため、makikoさんたちに必要なものがすぐに分かったのでしょう。
子連れのお父さんたちに助けられて、makikoさんは感動します。
さらに、男性は食べ終わった食器を片付けて戻って来ると、席を探していた人を空いた席に連れて来ていました。
さまざまな経験をして、多くの苦しみや喜びを知ることで、人は優しくなれるのかもしれません。
makikoさん一家が出会ったお父さんたちのような、親切な人が増えていくといいですね!
[文・構成/grape編集部]