trend

『子育て中のパパたち』の気遣いが凄かった! フードコートで起こった事に感動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子育てをしている親は、時に体力の限界を感じたり、精神的に疲れてしまったりして大変です。そんな時、人に親切にされると涙がにじむほど嬉しいことも。

2歳の娘さんを育てている、お母さんのmakiko(mkk_ngs)さんは、ある日夫と娘さんの3人でフードコートに行きました。

するとそこで、とても素敵な人たちに助けられたのです。

子育てをしているお父さんたちの気遣い

混んでいるフードコートで、ランチを食べるために席を探していたmakikoさん一家。娘さんを連れているためテーブル席を探していたのですが、どこも空いていませんでした。

「カウンター席でいいか」とあきらめようとしたところ、「よかったらこちら、どうですか?」とどこからか声をかけられます。

見ると、息子さんを連れた男性が4人席に座っていました。

申し訳なくて断ろうとするmakikoさんに、男性は…。

「むしろ2人で4人席だと気が引けますので」

※写真はイメージ

そういうと、自分たちはカウンター席に移動して、makikoさん一家に席を譲ったのです。

まだ幼い娘さんを連れたmakikoさんたちには、広いテーブル席が必要だと判断したのでしょう。

コワモテ男性の行動もスマート!

男性の気遣いをありがたく感じながら、4人席に移動したmakikoさん一家。

すると、コワモテの男性がmakikoさんたちに近付きます。彼の手には、不似合いに思えるようなベビーチェアがありました。

何ごとかと思うような光景。ですが、すぐに疑問は解けます。

なんと、makikoさん一家の様子を見ていた男性が、娘さんのためにわざわざベビーチェアを持ってきてくれたのです!

※写真はイメージ

よく見ると、男性は2人の子どもを連れたお父さん。子育てをしているため、makikoさんたちに必要なものがすぐに分かったのでしょう。

子連れのお父さんたちに助けられて、makikoさんは感動します。

娘が生まれてからというもの、人の優しさに触れる機会が本当に増えた。人に親切にしてもらっている分、私も誰かに親切にしていきたい。

mkk_ngs ーより引用

さらに、男性は食べ終わった食器を片付けて戻って来ると、席を探していた人を空いた席に連れて来ていました。

さまざまな経験をして、多くの苦しみや喜びを知ることで、人は優しくなれるのかもしれません。

makikoさん一家が出会ったお父さんたちのような、親切な人が増えていくといいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
mkk_ngs

Share Post LINE はてな コメント

page
top