trend

電車内でトイレに行きたがる娘 焦った父親が「もっと早くいいなさい」というと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

うめじろうさん

2人の娘さんを育てる、漫画家のうめじろう(umeda_umejiro)さん。

子育て中に起きた、クスッと笑える出来事を漫画に描き、Instagramに投稿しています。

電車で「おしっこ」という娘に父親が…?

うめじろうさんが、幼い娘さんを連れて、電車に乗っていた時のこと。

娘さんは、電車のドアが閉まった瞬間に、すべての親がドキッとするようなひと言を、口にしたのでした。

うめじろうさん
うめじろうさん
うめじろうさん
うめじろうさん

うめじろうさんの「もっと早くいいなさい」という指示を、予想外の角度で解釈をした娘さん。

こんなにもかわいらしい反応を見せられると、親としては内心困りつつも、頬がゆるんでしまいそうですね。

ちなみに、娘さんはその後、無事にトイレへ行くことができたといいます。

エピソードに対し、同じように子育てに励む読者からは「笑ってしまった」「かわいすぎる。これは叱れない!」「タイミング悪いの、あるある…」といった共感の声が続出しました。

どうやら、似たような経験をしたことのある親は多いようですね。

子育てをしていると、思わずツッコみたくなってしまうようなハプニングは、たびたび起こるもの。

そういった予期せぬ事態を乗り切るごとに、親の対応スキルはめきめきと上がっていくのでしょう…!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
umeda_umejiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top