entertainment

子供が欲しい夢を叶えただいたひかる 医師からのひと言に「ハッとした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年1月に第1子を出産した、お笑いタレントの、だいたひかるさん。

だいたさんは、子供が欲しいと願い続けていただけに、出産時、ブログなどで喜びの感情をあらわにしていました。

出産から半年ほど経過した同年7月、乳がん治療を受けているだいたさんは放射線科の病院を訪れます。

医師に対し、出産と、自身の身体にむくみが出てきたことなどを報告しただいたさん。

報告をしただいたさんは、医師からいわれたひと言に感銘を受けたようです。

私は子供がほしい夢を叶えたので、もう良いんですけどねと言ったら…「自分も大切にして下さい」と。

確かに私も人の子だから、自分の事も大切にしなきゃと…ハッとした瞬間であり!!

老いはとめられないけれど、最後まで大切に扱おうと思いました。

だいたひかるオフィシャルブログ ーより引用

子供が健康に成長するよう、子育てをしていくことは、親の大事な役目といえます。

子育てが始まると、親である自分よりも、我が子を大切にしようと強く意識することがあるでしょう。

しかし、我が子を大事にしようとするあまり、自分をいたわろうとしないのは、本末転倒といえます。

親が体調を崩しては、子育てに影響が出てしまいかねません。

だいたさんが医師からいわれた言葉に対し、人々からさまざまなコメントが上がりました。

・親である自分自身を大事にすることが、家族にとっても大切ですからね!

・出産はスタートであって、ゴールではないと気付かされます…。これからが大事な日々ですね。

・子供のためにこそ、親は元気でないと!

「子供が欲しい」という夢を叶えただいたさんは、医師からの言葉を受け、自分も大切にしようと思ったようです。

日々、子育てに励んでいる人は、自分を大切にすることを忘れないでくださいね。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
だいたひかるオフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top