2歳の娘、『○○ちゃん』と『○○さん』の違いが気になり…? その後の展開に「かわいすぎる…」 By - grape編集部 公開:2022-09-23 更新:2022-09-23 お母さん娘子育て親子言葉 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 名前に付けて使う、『さん』や『ちゃん』。 一般的に、初めて会う人や知人には『さん』を使い、より親しい間柄になった時に『ちゃん』を付けて呼びます。 しかし、大人が子供を『ちゃん』付けしたり、フランクな人が初対面の相手に『ちゃん』付けしたり、親しくなっても『さん』で呼び続けたり…。 『さん』や『ちゃん』は、人によって使い分けの場面が異なるため、幼い子供にとっては難しい言葉かもしれません。 2歳の娘に『ちゃん』と『さん』の違いを聞かれ…? 2歳の娘さんを育てている、母親の、ひなてこ(@Hinatic)さん。 ある日、ひなてこさんは、娘さんから「『ちゃん』と『さん』の違いは何?」と聞かれたそうです。 ひなてこさんは「『さん』は誰にでも使えるけど、『ちゃん』は仲よしの人にしか使わないかなぁ」と回答しました。 すると、ひなてこさんを「お母さん」と呼んでいた娘さんは、呼び方を改め「お母ちゃん」と呼ぶようになったのだとか! 「さん」と「ちゃん」の違いを2歳に問われて「さんは誰にでも使えるけど、ちゃんは仲良しの人にしか使わないかなぁ」と答えたら、おかあさんがおかあちゃんになった。ありがとねぇ仲良しで😭— ひなてこ (@Hinatic) September 20, 2022 『さん』と『ちゃん』には、親密度が関係していることを理解した、娘さん。 娘さんは、母親と自分自身の仲のよさを考えれば「お母さん」ではなく「お母ちゃん」が妥当であると考えたのでしょう。 なんともかわいらしい発想に、笑みがこぼれますね。 この投稿には、さまざまな声が寄せられています。 ・ほのぼのとした、温かい気持ちになった。 ・かわいすぎる。ぎゅっと抱きしめてあげてほしい。 ・たまにこういうことがあるから、子育ては楽しいのよ。 ・2歳でその違いが気になることがすごいなー!賢い子! これから、ひなてこさんは、娘さんに「お母ちゃん」と呼ばれるたび、温かい気持ちになるでしょう。 [文・構成/grape編集部] 父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは? 『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が? 出典 @Hinatic Share Post LINE はてな コメント
名前に付けて使う、『さん』や『ちゃん』。
一般的に、初めて会う人や知人には『さん』を使い、より親しい間柄になった時に『ちゃん』を付けて呼びます。
しかし、大人が子供を『ちゃん』付けしたり、フランクな人が初対面の相手に『ちゃん』付けしたり、親しくなっても『さん』で呼び続けたり…。
『さん』や『ちゃん』は、人によって使い分けの場面が異なるため、幼い子供にとっては難しい言葉かもしれません。
2歳の娘に『ちゃん』と『さん』の違いを聞かれ…?
2歳の娘さんを育てている、母親の、ひなてこ(@Hinatic)さん。
ある日、ひなてこさんは、娘さんから「『ちゃん』と『さん』の違いは何?」と聞かれたそうです。
ひなてこさんは「『さん』は誰にでも使えるけど、『ちゃん』は仲よしの人にしか使わないかなぁ」と回答しました。
すると、ひなてこさんを「お母さん」と呼んでいた娘さんは、呼び方を改め「お母ちゃん」と呼ぶようになったのだとか!
『さん』と『ちゃん』には、親密度が関係していることを理解した、娘さん。
娘さんは、母親と自分自身の仲のよさを考えれば「お母さん」ではなく「お母ちゃん」が妥当であると考えたのでしょう。
なんともかわいらしい発想に、笑みがこぼれますね。
この投稿には、さまざまな声が寄せられています。
・ほのぼのとした、温かい気持ちになった。
・かわいすぎる。ぎゅっと抱きしめてあげてほしい。
・たまにこういうことがあるから、子育ては楽しいのよ。
・2歳でその違いが気になることがすごいなー!賢い子!
これから、ひなてこさんは、娘さんに「お母ちゃん」と呼ばれるたび、温かい気持ちになるでしょう。
[文・構成/grape編集部]