trend

何度も同じことで叱られる子供が放った一言に「なるほど」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

育児をしていると、「これはダメ」と教えることがたくさんあります。

ここは走っちゃだめ、触っちゃダメ、大きな声を出しちゃダメ、などなど…その場はなんとかおさまるものの、ちょっと時間が経つとまたすぐに子供は暴走を始め、同じことの繰り返しです。

何度も何度も同じことをいっていると「もういい加減にして!」という気持ちになることも。相手が大人であれば一度伝えれば分かることが、子供にはなかなか伝わらない…大人が感じてしまう疑問にスパッと答えたツイートが話題になっています。

りさ(@masanori4568)さんが投稿した、かつて自身が親に対して放ったひと言をぜひご覧ください。

な、なるほど!

何度いってもいうことを聞かない子供に悩む親たちにとっては、「そういうことか」と手をたたきたくなるような事実です。

とはいえ「分かってないよね」と思いつつ、いわないわけにはいかないのが育児というもの。

今日も、のれんに腕押しな気持ちで何度でも子供に教えましょう…全国のパパママ、頑張れ!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@masanori4568

Share Post LINE はてな コメント

page
top