何度も同じことで叱られる子供が放った一言に「なるほど」 By - エニママ 公開:2020-06-15 更新:2020-06-15 親子 Share Post LINE はてな コメント 育児をしていると、「これはダメ」と教えることがたくさんあります。 ここは走っちゃだめ、触っちゃダメ、大きな声を出しちゃダメ、などなど…その場はなんとかおさまるものの、ちょっと時間が経つとまたすぐに子供は暴走を始め、同じことの繰り返しです。 何度も何度も同じことをいっていると「もういい加減にして!」という気持ちになることも。相手が大人であれば一度伝えれば分かることが、子供にはなかなか伝わらない…大人が感じてしまう疑問にスパッと答えたツイートが話題になっています。 りさ(@masanori4568)さんが投稿した、かつて自身が親に対して放ったひと言をぜひご覧ください。 親を泣かせた思い出。 pic.twitter.com/c2j09lyXyZ— りさ@誤字の呼吸常駐 (@masanori4568) May 28, 2020 な、なるほど! 何度いってもいうことを聞かない子供に悩む親たちにとっては、「そういうことか」と手をたたきたくなるような事実です。 とはいえ「分かってないよね」と思いつつ、いわないわけにはいかないのが育児というもの。 今日も、のれんに腕押しな気持ちで何度でも子供に教えましょう…全国のパパママ、頑張れ! [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き! 出典 @masanori4568 Share Post LINE はてな コメント
育児をしていると、「これはダメ」と教えることがたくさんあります。
ここは走っちゃだめ、触っちゃダメ、大きな声を出しちゃダメ、などなど…その場はなんとかおさまるものの、ちょっと時間が経つとまたすぐに子供は暴走を始め、同じことの繰り返しです。
何度も何度も同じことをいっていると「もういい加減にして!」という気持ちになることも。相手が大人であれば一度伝えれば分かることが、子供にはなかなか伝わらない…大人が感じてしまう疑問にスパッと答えたツイートが話題になっています。
りさ(@masanori4568)さんが投稿した、かつて自身が親に対して放ったひと言をぜひご覧ください。
な、なるほど!
何度いってもいうことを聞かない子供に悩む親たちにとっては、「そういうことか」と手をたたきたくなるような事実です。
とはいえ「分かってないよね」と思いつつ、いわないわけにはいかないのが育児というもの。
今日も、のれんに腕押しな気持ちで何度でも子供に教えましょう…全国のパパママ、頑張れ!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]