subculture

母親の古い携帯電話を見つけた息子 ドキドキとニヤニヤが止まらない展開に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。

子どものころから仲がいい、和くんと瑞希。結婚後は息子の尚人くんを授かり、3人で仲よく暮らしています。

今回の物語は、尚人くんが古い携帯電話を見つける場面から始まります。その携帯電話は、瑞希が高校生のころに使っていたもので…。

プリクラの秘密

携帯電話のバッテリーを収納する部分にこっそりと貼られていたのは、和くんと瑞希が学生時代に撮ったプリクラ!

なんと瑞希は、付き合う前から和くんのことを『彼氏』といつわり、友人たちにプリクラを見せていたのです。

尚人くんは古い携帯電話だけでなく、瑞希の可愛い恋心までも掘り起こしてしまった様子。

長い時間を超えて、2人の前に再び現れた懐かしの携帯電話は、さらに夫婦の愛情を深めたのでした。

しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、しまざきさんの『三年差』シリーズ単行本が発売されました!

ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。

いままで語られることのなかった学生時代のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさん。

「もっとキュンキュンしたい!」という人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

島崎無印
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@shimazakikazumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top