subculture

崖から、我が子を突き落としたライオン まさかのオチに「笑った」「うちの教育方針と同じ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供には、さまざまな経験をして、強く育ってほしいものですよね。

親は、子供に優しく接するだけでなく、時には心を鬼にして、試練を与えなければならないこともあるでしょう。

そんな、教育にまつわることわざに『獅子(しし)の子落とし』という言葉があります。

「ライオンは、我が子を深い谷に突き落とし、はい上がってきた子供のみを育てる」といういい伝えに基づいたことわざです。

犬ミサイル(@inumissile51)さんは、このことわざを元に『ライオン』という漫画を描きました。

ライオンは、我が子の成長のため、崖から我が子を突き落とすのですが…。

「今がその時だ!」と、心を鬼にして突き落とした、親ライオン。

しかし、突き落とした場所は、崖ではなく小さな段差でした!

それでもライオンは、「すごいでちゅね!」「崖からはい上がってきまちたね!」とべた褒め。

この漫画には、さまざまな声が寄せられました。

・かわいい~!素敵な親ライオンだ!

・我が家もこんな感じの教育方針です!笑ってしまった。

・実際、子供が小さな試練を乗り越えたら、たくさん褒めてあげるというのは大事だよね!

心を鬼にしなければならない場面があるとはいえ、親ライオンの、我が子をかわいがりたい気持ちには共感できますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

出典
@inumissile51

Share Post LINE はてな コメント

page
top