崖から、我が子を突き落としたライオン まさかのオチに「笑った」「うちの教育方針と同じ」
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
子供には、さまざまな経験をして、強く育ってほしいものですよね。
親は、子供に優しく接するだけでなく、時には心を鬼にして、試練を与えなければならないこともあるでしょう。
そんな、教育にまつわることわざに『獅子(しし)の子落とし』という言葉があります。
「ライオンは、我が子を深い谷に突き落とし、はい上がってきた子供のみを育てる」といういい伝えに基づいたことわざです。
犬ミサイル(@inumissile51)さんは、このことわざを元に『ライオン』という漫画を描きました。
ライオンは、我が子の成長のため、崖から我が子を突き落とすのですが…。
「今がその時だ!」と、心を鬼にして突き落とした、親ライオン。
しかし、突き落とした場所は、崖ではなく小さな段差でした!
それでもライオンは、「すごいでちゅね!」「崖からはい上がってきまちたね!」とべた褒め。
この漫画には、さまざまな声が寄せられました。
・かわいい~!素敵な親ライオンだ!
・我が家もこんな感じの教育方針です!笑ってしまった。
・実際、子供が小さな試練を乗り越えたら、たくさん褒めてあげるというのは大事だよね!
心を鬼にしなければならない場面があるとはいえ、親ライオンの、我が子をかわいがりたい気持ちには共感できますね。
[文・構成/grape編集部]