女子「うちの親妖怪なんだよね」 まさかのオチに「そういうこと!?」「思わず読み直した」
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @Air____Air
知人から突然「うちの親、妖怪なんだよね」といわれたら、あなたはどう感じますか。
いわずもがな、妖怪は空想上の存在。きっと大半の人は「ジョークを交えつつ、親の見た目を表現しているのかな」と思うことでしょう。
化け狸のようにお腹が出ている父親や、山姥(やまんば)のように長い白髪を持つ母親の場合、確かに『妖怪』と伝えれば外見をイメージしやすいかもしれません。
4コマ漫画『妖怪』
まさにそういった告白から始まる漫画をXに投稿したのは、AIR(@Air____Air)さん。
女子生徒は、友人から「両親が妖怪なんだ」という話をされたようです。どのような親なのかとドキドキしながら、友人の家を訪れてみると…。
『妖怪』というのは例えではなく、本物の妖怪だったのです!
1つ目の父親と3つ目の母親の遺伝子が見事に合わさったことで、2つの目を持つ子供が生まれた模様。
すべてのコマにツッコミを入れたくなる4コマ漫画に、多くの人から反響が上がりました。
・なるほど、子供は足して2で割ったのか…。
・『妖怪』って普通にそういうこと!?最後までツッコミが止まらない。
・最後まで読んで、思わず頭から読み直した。1コマ目の吹き出しの出どころが…!
最後まで読んだ人は、加えてツッコミを入れたことでしょう。そう、この作品にもう1人妖怪がいたことに対して…!
[文・構成/grape編集部]