trend

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の画像

長年にわたり、子供を中心に人気を集める、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン(以下、アンパンマン)』(日本テレビ系)。

2025年には、『アンパンマン』の作者である、やなせたかしさんと妻の暢さんをモデルとした、連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)が放送され、話題になりました。

母親の、ばた子(@batako_comic)さんが育てる、1歳の娘さんも『アンパンマン』が大好き。

同年10月に、『アンパンマン』の世界観が楽しめる、神奈川県横浜市の施設『横浜アンパンマンこどもミュージアム(以下、アンパンマンミュージアム)』に北海道から親子で向かいました。

帰りの機内で、娘が大声で泣き始めてしまい…

『アンパンマンミュージアム』を楽しんだ後、ばた子さん親子は北海道に帰るため、日本航空株式会社(以下、JAL)の飛行機に搭乗。

機内でも、娘さんはJALのサービスを利用して、『アンパンマン』の動画を楽しんでいたそうです。

しかし、飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

公共の場で幼い子供が泣き出してしまうと、親は気を遣うものでしょう。

ばた子さんも「周りのお客さんの迷惑になってしまう!」と焦っていました。

すると、その様子を見ていたキャビンアテンダント(以下、CA)が、ばた子さん親子のもとにやってきて…。

子供の画像

なんと、娘さんが持っていたジュースの蓋に、キャラクターのアンパンマンを描いて渡してくれました!

子供の画像

「アンパンマンだぁ!」と目を輝かせて、機嫌を取り戻したという、娘さん。

機転を利かせたCAの行動は、思いついてもなかなか行動に移せないものでしょう。

ばた子さんが「CAさん、ありがとう」という感謝の言葉とともに、Xでエピソードを公開すると、CAへの称賛の声が上がりました。

・CAさん、優しい~。思いやりが素敵です。

・まさに神対応!こういう行動ができる人、本当に尊敬する。

・10年前に、私の息子もまったく同じ経験をしました!変わらない気遣いに感動。

grapeがばた子さんに取材したところ、娘さんは、飲み物をひと口飲むたびに「アンパンマン」と言いながら指をさして喜んでいたそうです。

その後も、ばた子さんは「コップがなくなったら泣いてしまうかも」と思い、飛行機を降りるまで大切に持っていたとのこと。

「このような対応をしていただき、大変助かりました。素敵な心遣いに幸せな気持ちになりました」と、CAへの感謝を語ってくれました。

旅行は目的地だけでなく、行き帰りの道中も楽しみたいものです。

ばた子さん親子にとって、帰りの機内での出来事は『アンパンマンミュージアム』とともに、大切な思い出になったことでしょう!

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

協力
@batako_comic

Share Post LINE はてな コメント

page
top