「幼い我が子が大人になったら」 そう考えていたお母さんは、ハッとした
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @k_i_121
2児の母である、imo-nak(@k_i_121)さん。5歳のひなちゃんと、2歳のひよりちゃんとの出来事を中心に、育児漫画を描いています。
ある日、幼稚園年中になったひなちゃんを見ていたお母さんは、こう思ったのだそうです。
最近お母さんが嬉しさを感じているのは、「子どもに合わせるのではなく、同じ感情を共有できるようになったのが楽しい」ということ。
我が子の成長に幸せを感じ、将来のことに思いをはせるとワクワクするといいます。
幼い娘たちが、大人になったら…
そうして娘たちとの将来を妄想していると、お母さんはあることに気付きました。
確かに娘たちが大人になったら、いろいろなことができるようになり、頭の中で描いている『夢』は叶います。
ですが、子どもたちと手をつないで歩いたり、抱っこをしてあげたり、子どもの荷物をカバンに入れたりといった『いまは当たり前のこと』が、将来はできなくなってしまうことに気付いたのです。
※写真はイメージ
『夢』が叶うころ、もしかすると「昔のように、ああできたら…」と思う日が来るかもしれません。
日々『いまこの瞬間』を大切にして、その時にしかできない素敵な思い出をたくさん作っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]