trend

「手を挙げろ!」 強盗役の息子が要求した物とは? 「爆笑」「心撃たれた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぷにまあむさんの漫画

別の誰かになりきって役割を演じる、ごっこ遊び。

1人で何役もこなす子供もいれば、親が子供が希望する役を演じて、ごっこ遊びに付き合ってあげることもあるでしょう。

強盗役の息子に要求された物とは?

8歳の息子さんを育てる母親の、ぷにまあむ(punimaamu)さん。

ある日、息子さんが『強盗ごっこ』をしていた時に、ぷにまあむさんは被害者役を演じていました。

強盗になりきる息子さんに「手を挙げろ!」といわれると…。

ぷにまあむさんの漫画
ぷにまあむさんの漫画
ぷにまあむさんの漫画
ぷにまあむさんの漫画

「お腹がすいた!おいしいおやつを出せ!」

なんと、息子さんは、おやつを要求してきたのです…!

まさかのかわいい要求に、ぷにまあむさんは思わず吹き出してしまい、素直におやつを渡したといいます。

ごっこ遊びとはいえ、強盗役を通じて、見事に目的を達成した息子さんは、かなりの策士でしょう!

ごっこ遊びのエピソードに対し、読者からは「その要求…飲むぜ」「かわいすぎて、心撃たれた」「爆笑。私も狙われたい」などの声が寄せられました。

迫真の演技とかわいい要求により、おやつを手にした息子さん。

遊びながらニヤニヤと笑っていたという息子さんは、きっと心の中で「しめしめ、やってやったぜ」と思っていたことでしょう。

次は、ぷにまあむさんも家事の手伝いを引き換えに、おやつを渡すなど、うまく駆け引きができるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
punimaamu

Share Post LINE はてな コメント

page
top