猫に触りたかった人見知りの娘 子供たちの輪に入ろうとすると?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @shiokmbbb
1歳の娘さんとの暮らしを描いている、しおこ(@shiokmbbb)さん。
自宅の駐車場にある日、1匹の猫が来ていました。
近所の子供たちが猫を見に来ている中、しおこさんの娘さんも触りたがったのですが…。
人見知りな性格の娘さんは、なかなか子供たちの輪に入れずにいました。
すると、泣き出した娘さんに、子供たちが気付きます。
子供たちから、猫の接し方などを教わり、娘さんは触ることができたのです!
猫を触ることができ、周囲の子供たちとも打ち解けた娘さんの様子を見て、しおこさんは安心したことでしょう。
人見知りの娘さんのエピソードに、多くの人がコメントを寄せています。
・優しい世界だなぁ。我が子も近所の子供たちのように育ってほしい。
・幸せな話に、心が浄化された気分。ありがとうございます。
・登場人物の全員がかわいくて、癒された。
人見知りの子は、自分から周囲に声をかけることが難しいでしょう。
そんな時に、周囲から優しい手を差し伸べてくれると、一気に距離が縮むといえそうですね!
[文・構成/grape編集部]