trend

飼い主「甘やかして育てすぎた…」 愛猫の行動に「永遠の2歳児」「幸せの証」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫

我が子への変わらぬ愛を示す言葉として、「親にとって、子供はいつまでも子供」という言葉があります。

子供にとっては少し照れくさくはあるものの、親からの無償の愛に嬉しく感じるでしょう。

@eleven11nekoさんは、猫のいれぶんくんが0歳の時から、たっぷりの愛情を注いで暮らしてきたといいます。

しかし、甘やかしてしまったことで困りごとを抱えているとか。

何に困っているのか…飼い主さんの証言とともに、こちらをご覧ください!

猫

「甘やかして育てすぎたせいで、自分が大きくなったことに気付いていない。心はいつまでも赤ちゃん」

スマートフォンを見ていた飼い主さんの背中に、いれぶんくんがのっているではありませんか…!

生まれたばかりの2022年時点では小さかったものの、2025年現在は、飼い主さんが両手で抱えるほどのビッグサイズになった、いれぶんくん。

体は立派に育っているものの、自分のことを子猫だと思っているのかもしれませんね!

いれぶんくんの「かまって~」という声が聞こえそうな1枚には、このようなコメントが寄せられています。

・背中の重さは、幸せの証ですね!

・猫は、永遠の2歳児なのかも。

・なんというご褒美だ…。私ものられたい!

いれぶんくんが、思う存分甘えられるのは、飼い主さんからの愛情をしっかりと感じているからでしょう。

いつまでも、いれぶんくんには『無邪気な赤ちゃん』のような行動を見せてほしいですね!

また、飼い主さんは、いれぶんくんとの日常をYouTubeでも公開しています。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
@eleven11neko

Share Post LINE はてな コメント

page
top