猫の『安眠ポジション』を優先させた結果? 「分かりすぎる」「ある意味天国」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
就寝時は、体勢や布団の位置を調整し、自分が一番リラックスできる状態で眠りたいもの。
それは人間だけでなく、動物も同じです。
類(@ruuiruiruirui)さんは、一緒に暮らしている猫のやっちゃん、ちーちゃん、ももちゃんと寝ています。
3匹にはそれぞれ、安眠できるポジションがあって…。
『安眠ポジション』
身体がバキバキにこっても、布団からはみでた肩が冷えても、愛猫たちの『安眠ポジション』を守る、類さん。
時には布団を占領され、身体をのばす十分なスペースがないこともあるとか!
飼い主にとっては決して心地よい就寝環境とはいえませんが、愛猫の幸福そうな寝顔には、どんな疲れも吹き飛ぶほどのパワーがあるのでしょう。
投稿には「分かります。猫と眠る幸せってこういうこと」「身体バキバキの見返りとして、あまりある尊さです」「寝顔が最高!ある意味天国ですね」など共感の声が多数寄せられています。
寒い季節は、ペットと寄り添って生きていく幸せを、より一層感じられるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]