trend

捨てる予定の粗大ゴミに添えられたメッセージが、「優しい想像力」と話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

長年使っていた物を捨てる際、さまざまな思いを抱くでしょう。

ある日、Twitterユーザーの、たけのこスカーフ(@takesuka)さんは、愛用していた物を捨てたそうです。

一体何を捨てたのかというと…愛猫である、いもちゃんが使っていたトイレ。

2023年5月現在で7歳のいもちゃんが、子猫だった頃から使っていた、とても愛着のあるものだそうです。

長年使っていたこともあり古くなってしまったために、新しいトイレを買うことを決意!

そこで、古いものを捨てることにしましたが、たけのこスカーフさんは、このような不安を抱きます。

「ゴミ収集作業員の方が、『この家の猫が亡くなったのでは』と想像して悲しくなるかも」

作業員が悲しむことを恐れた、たけのこスカーフさん。

捨てるトイレに「猫のトイレを買い替えました。猫はとても元気です!」と書き添えることにしたそうです。

確かにこれなら誰も悲しい気持ちになりませんね…!

たけのこスカーフさんの行動には、「優しい想像力」「買い替えの予定があるから見習おう」などのコメントが。

さらには、捨てられている猫グッズを見て、悲しい気持ちになった過去を持つ人からも「ありがたい」などの声が寄せられていました。

猫グッズを捨てる際に、参考にしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@takesuka

Share Post LINE はてな コメント

page
top