ネコを飼っている方はご用心! ネコのフンはトイレに流しちゃダメ
公開: 更新:


「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。
Twitterユーザーの佐々岡(@sasaokameat)さんが投稿した、注意喚起が話題を呼んでいます。
それは『猫のフンをトイレに流しちゃダメ!』ということ。
出典:@sasaokameat
これには驚きました!ネコのフンも、ついつい人間のと同じかなと思ってトイレに流してしまいがち。どうやらネコのフン自体が水に溶けにくいことと、ネコのフンに含まれる毛が詰まりの原因になるようです。
ここが詰まっちゃった
佐々岡さんが、具体的な詰まってしまった箇所を公開しています。
出典:@sasaokameat
やはり細い部分に詰まってしまうんですね。逆流したり、床下がひどいことになったり大変そうです…。
実際に被害にあっている人も
何年やっても詰まらなかった方もいるようですが、詰まってしまうと修理にかなりお金がかかってしまうようなので、流さないほうが無難かもしれません。もしネコを飼っている方が近くにいたら、教えてあげてくださいね。