おばあちゃんの三回忌 読経中の『かわいいハプニング』に「修行の成果が試されますね!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- coco000911
法要の最中は、神妙な面持ちで読経を聞いていたいもの。
しかし、何らかのハプニングが起こると、真面目な表情を保つことは難しいかもしれません。
おばあちゃんの三回忌
3匹の猫と暮らす、飼い主(coco000911)さんが祖母の三回忌の法要を行った時のこと。
何が起こったのか、住職の手元にご注目ください!
住職が木魚を撞木(しゅもく)で叩いていると、猫がロックオン。
撞木を捕らえようとする猫と、読経を続ける住職の姿に、見ている人たちは笑いをこらえきれなくなりそうです!
法要後に飼い主さんが確認すると、住職は猫が好きで「今回みたいなことは初めてだ」と述べていたとのこと。
厳粛な空気がゆるむ出来事には、大きな反響がありました。
・お坊さんもなでたい邪念と闘っていそう。
・修行の成果が試されますね!
・絶妙なタイミングの「チーン」に笑った。
・供養に猫ちゃんも参加してくれたんだね。おばあちゃんも天国で笑っているだろうな。
なお、猫は法要の前にソファの下に隠れており、始まったらのそのそと出てきたそうです。
楽しい雰囲気の法要となり、きっと祖母も嬉しかったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]