entertainment

やっぱり怪しい人が家族の中に1人いる 悪い大人とピュアな刑事の三角関係は?『しあわせな結婚』第5話

By - 渡辺裕子  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『しあわせな結婚』場面写真

SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、イラストレーターの渡辺裕子(@satohi11)さん。

2025年7月スタートのテレビドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日系)の見どころを連載していきます。以下、ネタバレが含まれます。

渡辺裕子さんがこれまでに書いたコラムは、こちらから読めます。

「15年前、布勢夕人(玉置玲央)を殺したのはお父さん?」とネルラ(松たか子)に尋ねられた父・寛(段田安則)は、突然腹痛で倒れる。

慌てたネルラは叔父・孝(岡部たかし)と弟・レオ(板垣李光人)に電話をするがどちらも出ず、家の前で自分を張り込んでいる黒川刑事(杉野遥亮)に頼み、父を病院へ搬送した。

病室でそれを知った幸太郎(阿部サダヲ)は、なぜネルラは黒川に声をかけ、自分には連絡しようと思わなかったのかと黒川に嫉妬する。

モヤモヤしたまま帰宅すると、ネルラから事件の供述について「本当のことは、お父さんと私しか知らない」と聞かされる。

しかし父と一緒でないと話せないと、彼女はまた沈黙。

『しあわせな結婚』場面写真
『しあわせな結婚』場面写真

さまざまな感情が湧きおこって動揺する幸太郎は、テレビ番組の収録では涙を流してしまう。

そして退院してきた寛が、ネルラとともに、15年前の『レオの誘拐』を幸太郎に語り始める。

大石静の脚本に登場する『いい男』枠を担当するのは…

いわゆる町中華と呼ばれるような食堂で、ラーメンをいっきにすすり上げる。勢いよく食べ続けるうちに首筋を流れて光る、大粒の汗。

普段は物静かな黒川が、15年間忘れることができなかった女を思いながら、飢えた獣のように食事をする。

この姿を見て、心の奥深いところに謎の衝撃をくらったのは、私だけではないはず。

大石静脚本のドラマには、優しいとか美しいとかそういう理由ではなく、理屈もなく、なぜかその魅力に抗えない、とてつもなくいい男が毎回現れて、見ている視聴者の心をひとつきにする。

今作ではその枠を、この黒川竜司が担うとは予想外だった。

『しあわせな結婚』場面写真

ここまでは、異様にしつこくて無表情で不気味な刑事だとしか思っていなかったのに。ノーマークで油断していた分、衝撃も大きい。

こうなってくると、ネルラをつけまわす黒川の執念深さも、彼女への一途な恋心として、若干好ましく見えてくる。

ネルラに「好きなの?」と問われて動揺してしまうところなんて、見た目が年齢不詳なせいもあり、ピュアな少年のよう。

しかしそんな少年のような無垢さは、悪いおとなには格好の餌。

少年を食い物にしようとしている悪いおとな、それは幸太郎。

『しあわせな結婚』場面写真

「これから、惚れた女のために一緒に戦いましょう」

そう黒川にもちかける幸太郎。

ネルラと黒川に、ただならぬ関係性を感じた幸太郎は、黒川とバディを組みたいとかじゃなく、近くで黒川を監視したいのだろう。

そして彼を操ることで15年前の事件の真犯人を見つけて、ネルラの無実を証明し、安心して夫婦生活を送りたいのだろう。

そんな一石二鳥なたくらみと思惑に、まんまと絡め取られる黒川。どれだけピュアなんだ。

そして冒頭に書いたラーメン爆食いのあと、ネルラに「真犯人は自分が見つけます。あなたのために」とわざわざ決意を伝えに行く黒川。ピュアにもほどがある。

『しあわせな結婚』場面写真

「そうしてください」というネルラの言葉は、彼にとってはほぼ神託。女神にじきじきにお声をかけられて「はい」と、うわずった声で答える黒川。

人妻のネルラが、彼のもとに行くわけもないのに。ネルラが無実なら、ふたりは他人同士になるだけなのに。

ネルラもまた、黒川のピュアさを食い物にするおとなのひとり。幸太郎とは違って、無自覚だろうけれど。

悪いおとな・幸太郎とネルラ夫婦と、恋する少年な黒川刑事。この三角関係の結末は、どうなるのか。

事件の犯人として怪しいのは…

三角関係の行方も気になるけれど、肝心の転落死事件の犯人としては、やっぱり叔父の孝があやしく見えて仕方ない。

彼は鈴木家のマンションの各部屋の鍵を持っていて、ネルラと幸太郎の部屋や父の部屋、レオの部屋にしょっちゅう出没している。

『しあわせな結婚』場面写真

でもこれまでに、孝の部屋の様子を見た覚えがない。

初回に、ベランダに干してあるエプロンと、部屋にあるゴルフのクラブがちらっと見えただけ。孝の仕事と生活の様子が、まるでわからない。

彼がゴルフのコーチングプロなのは本当かもしれない。しかし、ゴルフを口実にして会っている政府要人たちと、実は別の仕事をしているのでは。

黒川刑事と敵対関係にある、警視総監の座を狙う佐久間警備部長(野間口徹)と、つながりがあってもおかしくない。

そして、鍵を使ってどこにでも入れる彼は、布勢が死んでいたあのアトリエの鍵も、もちろん持っていたんだろうと思う。

そういえば、「なぜアトリエで口論になったか」が、警察の供述調書とネルラの話とで食い違っていた謎が解けてスッキリ。

しかし布勢の生前の様子が明らかになるたびに、嫌いになっていく。どうしてこんな男とネルラは付き合ったんだろう。

『しあわせな結婚』場面写真

そして、お互いを殺人者だと思いつつ黙って15年も暮らしていた父とネルラ、鈴木家の人たちは、やはりちょっと変。

それにしてもこのドラマ、どんどん違う印象になっていく。

ラブストーリーでありホームドラマでありサスペンスでもある、万華鏡。

そして今回また、ドラマの方向を大きく変えてきたような気がする。いったい私たちはどこまで連れて行かれるのだろう。

『しあわせな結婚』出演の阿部サダヲ・松たか子の取材会も

grapeでは、阿部さんと松さんが出席した取材会の様子も公開しています。

お互いの好きなところを聞かれた松さんは、なんて答えたのでしょうか…。また松さんの回答に対する阿部さんの反応も必見です。

松さんと阿部さんの回答は、こちらの記事からご覧ください。

さらに、脚本家の大石静さんも交えた取材会の記事では、大石さんから見た2人の芝居についても語られています。

ドラマと一緒に、お楽しみください!


[文・構成/grape編集部]

渡辺裕子

SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している。
渡辺裕子さんのコラムはこちら

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

協力
テレビ朝日

Share Post LINE はてな コメント

page
top