trend

人見知りな猫と、生まれたばかりの赤ちゃん 絶妙な距離感に「笑った」「かわいすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんの写真

猫のキューブ教官くんと一緒に暮らす、ハムネキ(@O_Hamuneki)さん。

ハムネキさんには、2024年3月末に生まれた赤ちゃんがいるのですが、どうやらキューブ教官くんが、まだ赤ちゃんと馴染めていないようです。

ハムネキさんは、その様子がひと目で分かるような写真を、X(Twitter)に投稿しました。

実際の写真を、両者の絶妙な距離感に注目してご覧ください。

赤ちゃんと猫の写真
猫の写真

カーテンの向こうから、そっと赤ちゃんを見つめる、キューブ教官くんの姿が!

警戒をしているのか、赤ちゃんからだいぶ離れた場所で、様子をうかがっています。

ハムネキさんいわく、キューブ教官くんは人見知りで、怖がりな性格なのだとか。

赤ちゃんに興味はあるものの、なかなか近付けずにいるところを、ハムネキさんが撮影したといいます。

カーテンにうつった、猫耳のシルエットも、なんとなく愛らしく見えますね。

ハムネキさんは、この光景を見て「君たち兄弟は、早く仲よくしてください」とツッコミを入れたのでした。

【ネットの声】

・警戒度マックスで笑った。これはかわいすぎる!

・我が家の猫もこんな感じでした。

・遠くからじっと見ているのが、なんともかわいい!

もしかしたら、キューブ教官くんは赤ちゃんのことを、ただ遠くから見守っていただけなのかもしれませんね。

果たして、今後2人が仲よく触れ合える日は来るのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@O_Hamuneki

Share Post LINE はてな コメント

page
top